ズッキーニを育ててみませんか

家庭菜園

リタイア後、家庭菜園をはじめて育て続けている野菜の一つがズッキーニ。今では、なくてはならない存在です。どちらかというと手がかかる野菜。手をかけたぶん答えてくれるところがかわいい。襲ってくるのが、ウリハムシなので、自分でも対応できる。収穫の見た目がかわいい。いろいろな料理になじんで用途が広い。おいしい。これだから、作るしかないでしょ!

ズッキーニ育て の メリットとデメリットを振り返る

メリットがいっぱい

毎年作り続けているわけを紹介

  • 見た目がかわいい。
  • いろいろな味になじんで、用途が幅広い。
  • スーパーで買うと、キュウリなどより一個の単価が高いので、収穫して新鮮なものが毎日食べられると、お得感が高い。
  • 害虫のウリハムシ・・・これくらいなら、あわてず騒がず自分でも対処できる。
  • 早朝に咲く、黄色の花から元気がもらえる。
  • 早朝の受粉作業が習慣になっていて、収穫への期待感がどんどん膨らむ。・・・うまくいくとズッキーニもどんどんふくらむ?(大きくなる)・・・つまりやっただけのことが形になって、数日後に現れるということ。

では、デメリットは?

たまたま、家の際に地面が確保できたのでラッキー!でしたが・・・。

  • 1つの株に広い地面が必要。1m×1mくらい。狭いところに密集させると全然育ちません。
  • 幼い苗を植えつけたころ、ウリハムシにしてやられると育ちがよくない。
  • 肥料食いなので、2週間ごとに追肥を忘れないでいることが必要。
  • 風に弱い。春に吹く風に苗ごと吹き飛ばされることもある。ボキッと折れることもある。
  • 自分の体重に弱い。どういうことかというと、茎をどんどん伸ばして実をつけていくので、それが長くなると自分の体重に負けて茎が折れる。(収穫はここで終了になります。はいそれまでーよー。・・・悲しいですよ。)
  • いつでも、15cmから20cmくらいの立派な実が出来ると思ったら大間違い。

デメリット多すぎ!

でも、つづけてつくっているということは

メリット > デメリット なんですね。私の中で。

ズッキーニを育ててみませんか

必要なもの

  • 1m×1mの地面(ズッキーニ1本分) か大きめのプランター
  • ズッキーニの種 か 苗
  • 種をまくなら
  • 堆肥と肥料
  • じょうろ または、空のペットボトルでも
  • 支柱
  • 収穫ばさみ またはその代用品

種まき または、苗の植えつけ時期

2020年 種まきは、3月15日  定植は、4月16日でした。  
(場所は、日本の真ん中ほど 温暖なところです。)

若干、いつもより早めにしています。なぜかというと、ウリハムシにたかられる前に、ある程度大きくたくましくしておこうというねらいです。先手必勝あるのみ。

ズッキーニ の プロフィール

おんぷのたね

次回は、育て方を紹介していきますね。ズッキーニかわいいですよ。