家庭菜園コンニャク芋をもらったので早速コンニャクにしました。 妹の家で収穫したコンニャク芋をゆでたそうで、 「いる?」と聞かれて、即答。コンニャクは、父と母が趣味で作る共同作品でした。家で作るコンニャクならではのやわらかさ。刺身のように薄く切って刺身醤油で食べた...2022.12.16家庭菜園野菜育ての覚え12月
家庭菜園今のうちに土づくりのことを考えておきたい。 リン酸を生かすということが頭にくっついて離れない。肥料の記事を拾い読みすると、土の中にはリン酸がたっぷりたまっていることが多いという。でも、それがうまく使えていないのが現状らしい。 そもそもリン酸の役...2021.12.16家庭菜園野菜育ての覚え12月
家庭菜園白菜の葉っぱを干してみた 雑誌をぱらぱらとみていたら、白菜の葉っぱを干してから煮物にする記事があった。今年の白菜は、小さいながらも何とか巻いているので、早速干して煮てみることにした。ほんのひと手間加わることで、別物になるようなのでそれに、チャレンジ。2021.12.13家庭菜園菜園野菜をいただきましょう12月
家庭菜園大野紅かぶの甘酢作ったらその色が美しすぎる。 サラダにスライスして使ったらきれいかと思い、少しだけ蒔いて放置していた大野紅かぶ。大きくなっていたので、収穫しました。もう、すが入っているのじゃないかとおっかなびっくりでしたが。食べられますよ。そういえば、飛騨の方に赤い甘酢につけたのがあったことを思い出し、つけてみました。その色が美しすぎる。色の変化を確かめるのに何度つまみ食いしたことか。2021.12.12家庭菜園菜園野菜をいただきましょう12月
家庭菜園玉ねぎ育てのこと 数年つくっている家庭菜園の玉ねぎ。最近は、種をまいて育てます。春先の新玉ねぎのことを思うとおいしく作りたい気持ちがアップします。そこで今年は、セルトレイに蒔いてみました。育苗箱にばらまきした時より、1...2021.12.05家庭菜園野菜育ての覚え12月
家庭菜園今年最後の収穫?露地のピーマン。。 霜もおりはじめ、もう終わりかと思っていたピーマンにまだ、実がなっているのを発見。夏ほどの大きさはないけれど、それでも、収穫できたことに感激。12月なのにね。露地なのにね。気温がぐんぐん下がっているので...2021.12.04家庭菜園菜園野菜をいただきましょう野菜育ての覚え12月
家庭菜園液肥を快適に使うためにスポイト購入 以前から液肥を愛用しています。たっぷりひと箱買ってあるので、家庭菜園では、一生分ありそう。1000倍希釈とか500倍希釈するために、容器の中から出したいのだけれど、わずか5㏄ゃゃ10㏄をどうやって取り...2021.12.03家庭菜園野菜育ての覚え12月
家庭菜園強風でネーブルがポトポト落ちました。 た降った雨の後雨の後は、強風がすごかったようで、いつ収穫になるかと様子を見ていたネーブルがいくつも地面に落ちていました。拾って様子を見て、大丈夫なところは、夕食に並べました。1つだけ落ちていた八朔は、...2021.12.02家庭菜園菜園野菜をいただきましょう12月
家庭菜園12月の家庭菜園だより 2020-1 10月・11月頑張ってくれていた野菜たちがもうそろそろつかれたようです。そこで、支柱を撤去、虫でレース化した葉っぱも取り去りました。収穫物は、今年2回目のかぼちゃ。3つ採れました。ロロンと宿儺(すくな...2020.12.04家庭菜園菜園野菜をいただきましょう野菜育ての覚え12月
家庭菜園セレベス(赤芽サトイモ)を使った酢豚 急に酢豚が食べたくなって、夕食のおかずのメインに。今どき絶対冷蔵庫に入っていないタケノコの代用をなにに?そこで見つけたのが、セレベスの親芋。セレベス系の芋は、親芋もおいしくて、食べられます。いわゆる普...2019.12.07家庭菜園菜園野菜をいただきましょう12月
家庭菜園三色おにまんじゅうをつくる サツマイモがおいしくなった今こそこのお菓子の作りどき。材料は超簡単。サツマイモ・砂糖・米粉・小麦粉・塩…以上。素朴で、なつかしい味のお菓子。いつもと違うところは、3種類のサツマイモで作ったこと。おしゃべりしながら楽しくいただきました。2019.12.02家庭菜園菜園野菜をいただきましょう12月
家庭菜園12月の家庭菜園だより2018 ”野菜を育てるなら、足音を聞かせることだ”のはずなのに、しばらく畑に行ってなかったのを反省したところです。 行くと、「今やるといいこと」が見えてくる。今日は、草取りです。2018.12.12家庭菜園野菜育ての覚え12月