菜園野菜をいただきましょう

家庭菜園

ズッキーニの楽しさ

6月にはいってズッキーニが旬のときになります。この時期は、朝の楽しみが増えます。ズッキーニの花を愛で、交配し、成長した実の収穫(と言っても、1本ですけど)手っ取り早くは、味噌汁に入れることです。つぎは、焼く。そして炒める。生食もあり。きゅうりがないときの冷やし中華の代用にもします。暑くなって実をつけなくなるまで、この楽しみは続きます。
家庭菜園

ゆすらうめのジャム作りました

家庭菜園で草取り中、知り合いの方からゆすらうめをいただきました。とってもきれいな赤!食べごろで甘さものってきています。酸味もあるのでヨーグルトのソースやジャムにピッタリ。家に帰ってさっそく作ってみました。きれいなジャムが出来ました。ありがとうございます!
家庭菜園

初ズッキーニ収穫 2020

ズッキーニは、我が家庭菜園に絶対欲しい野菜です。6月7月の食材としてとても役立つお気に入りナンバー1なので。自給野菜が少ないこのころいの一番に、食卓にやってきてくれます。第1号の緑のズッキーニは、チーズ焼きにして楽しみました。ズッキーニは初夏の味です。
家庭菜園

自粛生活…お手伝い編

長い自粛生活に先が見えてきました。学校再開のめどが立ってきたようです。マゴちゃんとの自粛生活もあと少しということです。家に戻っても、しばらくは自分たちだけで食事をすることも出てきます。そこで、宿題の合間に、1食だけ食事作りをまかせることにしました。
家庭菜園

金山寺味噌づくり&味噌づくり

恒例の味噌づくりの連絡をいただき、ウキウキしながら出かけました。昨年と同様、白みそと赤みそを作ります。前日からの大豆を水に浸しておく準備から、朝の大豆をゆでることまで、いつもとは違う流れの時間が過ぎていきます。こういうあわただしさは久しぶりで快いもの。お昼のおにぎりや、おやつの準備もして、いざ出発。みんなで作るからいっそう楽しい!昨年も作った金山寺味噌の作り方も今回はしっかりメモしてきましたよ。炊きたてごはんで食べるのが楽しみ。
家庭菜園

菜っ葉は、体調整のスケット

最近の暖かさのおかげで、こぼれだね野菜が元気に花を咲かせ始めました。これも利用して、体の調整をします。力強い緑の葉っぱは、おかしくなりそうな体を調整して元気にしてくれます。緑黄色野菜を食べると、自分が...
家庭菜園

つぶつぶみかんジャムをつくる

みかんを余らせてしまって、いつの間にかカビていた。そんなことありませんか?私はよくありました。もったいない!何とか最後までおいしくたべられるようにしたくて、つくってみました。つぶつぶみかんジャム。最終...
家庭菜園

サツマイモをつくる

サツマイモは、誰でもが容易に作ることが出来る野菜のはずです。でも、私はなぜか失敗しちゃう人でした。今、それを乗り越え?何とか育てられるようになりました。サツマイモ作りは、要所を押さえれば、あとは、ほっ...
家庭菜園

セレベス(赤芽サトイモ)を使った酢豚

急に酢豚が食べたくなって、夕食のおかずのメインに。今どき絶対冷蔵庫に入っていないタケノコの代用をなにに?そこで見つけたのが、セレベスの親芋。セレベス系の芋は、親芋もおいしくて、食べられます。いわゆる普...
家庭菜園

三色おにまんじゅうをつくる

サツマイモがおいしくなった今こそこのお菓子の作りどき。材料は超簡単。サツマイモ・砂糖・米粉・小麦粉・塩…以上。素朴で、なつかしい味のお菓子。いつもと違うところは、3種類のサツマイモで作ったこと。おしゃべりしながら楽しくいただきました。
家庭菜園

野菜使いの引き出し4

色合いのきれいな野菜、パプリカを2色購入。この2つでお弁当箱が華やかになります。いろいろなおかずに添えても相性がいいのもメリット。明るいお弁当は作っていても楽しい! イワシのムニエルサラダ ピーマン卵...
家庭菜園

野菜使いの引き出し3

お弁当作りが始まって、茶色い弁当から抜け出すことが頭にいつもあります。買い物かごの中身の色が少しだけ変わってきました。昨日は、緑と黄と赤!(小松菜、チンゲンサイ、パプリカ&ピーマンを意識して買いました...