家庭菜園黄色いニンジンをつくる 黄色いニンジン・テーブルスティックにチャレンジ。幼いときは、白いスマートな大根のような感じ。でも、においをかいでみると・・・やっぱりニンジン。普通のニンジンとは違うきれいな黄色の色合いが気に入りました。抜き菜の頃から、大きく育ったニンジンまでたっぷり楽しめます。楽しい品種です。2019.12.22家庭菜園
家庭菜園サツマイモをつくる サツマイモは、誰でもが容易に作ることが出来る野菜のはずです。でも、私はなぜか失敗しちゃう人でした。今、それを乗り越え?何とか育てられるようになりました。サツマイモ作りは、要所を押さえれば、あとは、ほっ...2019.12.19家庭菜園菜園野菜をいただきましょう
家庭菜園8月の家庭菜園だより2019 盆が過ぎ、しばらくぶりに畑へ。収穫できる野菜がほとんどありません。唯一元気になっていたのが、イチジク。紫色に色づきを始めていました。雨にたたかれていないので、順調です。やや小ぶりだけれどかわいいです。トマトのつるは、撤去。ズッキーニも、唯一の実を残して枯れていました。2019.08.21家庭菜園野菜育ての覚え8月
家庭菜園きゅうりのパリパリ漬け・・・大量消費の技1 去年、不作でダメだったキュウリを挽回すべく種から育てました。有難いことに今年はおいしくいただけるようになりました。できはじめは、ちょうどいい感じで消費していたけれど、だんだんたくさんなるようになってき...2019.07.01家庭菜園菜園野菜をいただきましょう野菜育ての覚え7月
家庭菜園6月の家庭菜園だより2019 自給野菜が少ないと嘆いていた5月の末、少しずつ明るい光が見えてきました。今日の収穫は5種類。ズッキーニ、キャベツ、ピーマン、小松菜、ブロッコリー。うれしいうれしい。キャベツとブロッコリーは初物!青虫から守り抜いた寒冷紗のトンネルからの収穫です。感動的でしたよ。2019.06.05家庭菜園野菜育ての覚え6月
家庭菜園トマトトーンを使う 昨年買ったのに、使わずにしまい込んでいるトマトトーン。使うなら今かと思い調べてみました。さっそく今日使用する予定です。チャンスは今。 トマトトーン とは 植物の成長に関係したホルモンのオーキシンの活性...2019.06.01家庭菜園野菜育ての覚え6月
家庭菜園5月の家庭菜園だより2019-2 あっという間に5月が過ぎ去ろうとしています。畑の様子も、どんどん変わってきました。今日は、早朝からジャガイモの収穫予定。晴天なので、日陰でよく乾かせておいしくいただきます。先日の大雨で、腐っていないことを祈ります。2019.05.30家庭菜園野菜育ての覚え5月
家庭菜園新じゃがころ煮 新じゃがの採れはじめに作る一品。掘りたて新じゃがの小さなものだけを集めて、よく洗います。皮はむかなくて大丈夫。ほんの少し、ゴマ油で炒めてから甘辛の味付けをし、煮含めます。最後に、グリンピースをいろどりで。新じゃがの味は格別です。簡単で美味しいよ。2019.05.27家庭菜園菜園野菜をいただきましょう5月
家庭菜園暖地…1本でも実がなるサクランボ わが家のサクランボの季節が終わりました。植えてから10年越えの「暖地」。魅力的だったのは、1本だけで植えても実がなるということ。樹勢が弱いうちは、葉っぱに変なものがついているような感じで、気持ち悪いし...2019.05.15家庭菜園菜園野菜をいただきましょう野菜育ての覚え5月
家庭菜園5月の家庭菜園だより2019-1 ゴールデンウィークが終わると、(マゴちゃんがいなくて)急に静かになって、畑仕事に心が傾きます。少し低めの気温とはいえすくすくと草が伸びています。行燈効果のすばらしさに感動したり、エンドウの旬の短さを再認識したりと、畑はいろいろなことを教えてくれます。2019.05.07家庭菜園野菜育ての覚え5月
家庭菜園ブルーベリーのネットはり・始めました。 マメ科の全盛期を迎えると、ブルーベリーのネットはりをします。鳥の鳴き声と姿のある場所ゆえ、この作業は欠かせません。幼い苗も花をつけ始めました。余りに細いのは、花を摘み取って成長を促します。今までも実を...2019.04.23家庭菜園野菜育ての覚え4月
家庭菜園4月の家庭菜園だより2019 マメ科が力を発揮してきました。スナップエンドウとサヤエンドウが食卓のかげの主役。小さいながら花を咲かせたルピナス。10粒まいて3粒くらいしか発芽しなかったのに、ミニ花壇で一番大きな顔をし始めたスイートピー!!グリンピースもあとまきで成長しつつあります。マメ科全盛期です。2019.04.22家庭菜園野菜育ての覚え4月