家庭菜園今のうちに土づくりのことを考えておきたい。 リン酸を生かすということが頭にくっついて離れない。肥料の記事を拾い読みすると、土の中にはリン酸がたっぷりたまっていることが多いという。でも、それがうまく使えていないのが現状らしい。 そもそもリン酸の役...2021.12.16家庭菜園野菜育ての覚え12月
野菜育ての覚えそら豆の植え足しをしました。 そら豆の種は、とっても大きくてわかりやすい。そして肉厚。だからか、水分過多で腐りやすいし、狙われやすいのかなあ。我が家の発芽率は他の豆類に比べて極めて良くない。そこで、今年の対策は、別にポットで育てて...2021.11.26野菜育ての覚え11月
家庭菜園ほうれん草の発芽を確認しました。 何年間か、ほうれん草がうまく育てられなくなって気持ちが腐ってしまい、小松菜に逃げていました。小松菜はいつも元気に発芽し、育ってくれるたくましい子なので。でも、ほうれん草が以前、青々と育っていたことがあ...2021.11.24家庭菜園野菜育ての覚え11月
家庭菜園10℃の壁を切り抜ける。スティック切り干し芋 食べやすくて人気 家庭菜園の秋の花形はサツマイモでした。購入して育てたつるに加え、妹やお隣にいただいた芋づるをありがたく植えさせていただき収穫を待ちました。いつになく良い出来。生姜のように全滅するものがあるかたわら、元...2021.11.23家庭菜園菜園野菜をいただきましょう10月11月