大正琴

もろびとこぞりて

クリスマスキャロルの定番、「もろびとこぞりて」です。少しテンポアップした感じで演奏して、クリスマスを楽しみましょう。 脳活しよう。大正琴のすすめ ⇦ 伴奏曲集フリー ⇦ ピアノを弾くサンタクロース
日々のことetc

手作りみそのしあわせ

何より、使っているものがすべてわかっている安心感はすごい。毎日食べるものですからね。やわらかい味で大豆の粒々が残っていて、お味噌汁にした時にそのやわらかい粒を食べるのもおいしい。そのみそは、昨年知り合...
大正琴

雪のおどり

雪のおどり 1曲目は、そのままで練習します。数字譜の下のパートのままです。 懐かしい曲です。小学校の教科書に載っていて輪唱しました。原曲はチェコスロバキアの民謡だそうです。「Týnom Tánom」と...
大正琴

冬将軍が本格的に到来、北の地方では雪が降りはじめ、大変な様子です。今日の練習の曲は、「雪」です。こちらは雪こそ降りませんが、今までとは違う風が吹き始めました。遅まきした野菜はだいじょうぶかしら?と心配...
大正琴

冬景色

昨日に引き続いて、小学校唱歌「冬景色」これは、今でも教科書に載っているのかしら。しっとりと落ち着いていて、歌っていると情景が目に浮かんでくるようです。 nakayosi onnpu 今日のお昼は、味噌...
大正琴

冬の夜

12月じゃないようなとんでもなく暖かい日々とは、そろそろお別れのようです。気温の変化が激しいようなので、体調には気をつけましょうね。そこで、今日は「冬の夜」。明治45年の尋常小学校の唱歌だそうです。普...
ソーイング

巾着袋 作り方 その2 完成まで

巾着袋を完成させます。ひも通しの場所を直線縫いして、ひもを通してからウッドビーズをつけます。ウッドビーズの色でもずいぶん印象が変わりますよ。完成した3つの巾着袋。行き先は決まっていますが、しばし玄関の...
ソーイング

巾着袋 作り方 その1 クリスマスバージョン

定番の巾着袋作りです。昨日作りはじめた巾着を仕上げつつ、途中で止まっていた巾着の作り方を改めてまとめます。9月以来、やっとです。 型紙のこと 型紙を用意します。厚紙でお気に入りの形を作っておくと便利で...
家庭菜園

12月の家庭菜園だより2018-1

12月に入って、はじめての畑。まず、白菜。そして、大根、カブ。にがみばしった小松菜(大きくたくましく育っているので)。あとは、青ネギ白ネギ。春菊も。これからお天気が良くないようなので、天気のいいうちに収穫しました。
大正琴

ジングルベル

12月になりました。師走ですね。そのわりに、ゆったりしている自分です。種まきと苗を植えるのが一通り終わったからね。・・・12月と言えばクリスマス。練習用にジングルベルを用意しました。合わせて、しばらく...
大正琴

ゆうやけこやけ2

曲調を変えて別バージョンを作ってみました。外のサイトで、コードの変化のさせ方を教えていただいてから、元気バージョンにしちゃいました。今日が楽しかったんだなあという「ゆうやけこやけ」があるのもいいですよ...
日々のことetc

材料は3種類だけ 活力鍋でプリン

材料は3種類。卵と牛乳と少しの砂糖、そして香りにバニラエッセンス。これがすべて。単純な材料で、簡単にできるのがいい。今回は、カラメルも作りませんでした。甘みも優しくね。パートナーが、風邪をひきました。...