まずは、線が描けて色がぬれること。次にできるようになりたいのは、クリッピングマスクとマスク。昨日もYouTube見ながら試行錯誤してました。
ベクターで線が描けること
その前に、画像が配置できるようにする。
やってくる情報をつまみ食いしているだけだと、とりとめなくグルグルと同じところを回ってる気がした。それで、今自分がやりたいことに集中することにした。
画像の配置は、上部の三本線のところのメニューに配置を見つけ、ファイルか画像を選択することで、画面まで持ってこれた。
split view が使えるといいのにと思う。
ベクターで線を描く・色をつける。
ペルソナは、Designer
鉛筆ツールを使って描く。色塗りもしたいのでベクター曲線を閉じるのに気をつける。
ちゃんと閉じていれば色は塗れる。
おもしろいのは、色塗りの設定のところにノイズというのがあって、選択したところの色塗りにノイズ的なテクスチャが簡単に入る。入れる量も加減できる。いらすとやのノイズに少し似てるかもと思い、早速使ってみた。おもしろい。
上から線を描いてみたらこんなことに・・・なぜかかかった、これマスク?
茶色の部分は、ピクセルペルソナで描いたので問題なく、顔の上に乗る。
かみの毛の模様が不思議なことになってしまった。後ろに色の長方形を置くと、透過しているのがわかる。でも、一部は普通にラインになっている。
レイヤーの位置の問題のようだ。
知らないうちにマスク的なものがかかってしまっているみたい。乗せるというより消えてるけどね。???。よくわかっていない自分です。
マスクとかクリッピングマスクとかやり方をすごく知りたかったので、この際調べて試すことにした。
でも、この画像、グループ化してシンボルを試したので、また別のを描いてやってみる。
マスクのかけ方
フォトショップでできてたことが、アフィニティデザイナーでもできたのがうれしい。
クリッピングマスクなどは、必ず使うからなあ。テクスチャを加えるのが案外楽にできそうでいいなあ。
note
前には進んでいるけれど、自由に使えるには程遠く、どんなでも最後まで描いて仕上げる決意は、どこへやら。でも、続けてみる。自由に描ける楽しさを味わいたいもん。(わからない不自由さからの脱出・・・しちゃうぞお)
簡単なことからやってみよお。
昔,Kritaに触っていたときも、マスクのこと一生懸命調べてたのを思い出しました。扱い方は、似ているのかな。