今日もiPad日和19

iPad

iPadでスクリーンショット

・・・数年ぶりにやる障子の張替。もう2度とやらない可能性だってあるので、ブログにあげよう。そう思ったときカメラは、iPhone。その後は、やっぱりiPadですわ。

写真のトリミングするのにやっぱり便利なiPad

撮った写真をトリミングする。
以前は、カメラで撮ったデータをコンピュータに取り込み、スニッピングツールやフォトショップに読み込んで加工してました。いくつかの手間かかってたなあ。
iPad使うようになってからは、

iPhoneで撮った写真を選択
画面いっぱいにして、画面の左下からスワップ
出てきた枠を動かしてほしいところだけ残してトリミング
それを画像ファイルに保存

それを、ウィンドウズで即利用できます。
このやり方にしたら、ずいぶん手間が省けるようになったわ。
iPad効果ね!

障子貼りの事情が変わってた!プラスチック化!!

我が家に4枚だけある出窓用の障子。
数年ぶりの張替を考えてカーマに行ったら
プラスチックの障子紙?
それがメインで並んでた。

強度が強くて、猫に対しても大丈夫で破れにくい。
UV加工してあって、暖房や冷房の効率も上げるそうな。

世の中変わってたよ。
アイロンか両面テープで貼るんだって。

透かしのような模様もいろいろあってびっくりする。

選んだのは、桜模様の強力プラスチック障子両面テープ貼り用
そして、年末掃除の事始めとして貼り替えましたよ。

貼り替えの様子のチラ見

YouTubeの動画を参考にしつつ、作業を進めました。
各作業のスナップ写真です。

障子紙をきれいにとるために枠のところを濡らすスポンジ
日光
紙やすり 木枠があれていなかったので800番くらいの細かいものを使用
金属の物差し
カッター
ほこりをとる乾いた布
無印の小さなへら

こんなものを使っての作業でした。

両面テープでやるからには、テープが木の枠とプラスチックの障子にしっかり圧着することが大事。
そのために役に立ったのが無印のへらでした。
木の枠の幅より少し狭い幅なので細かいところまで強く押せるのがいい。
木枠にテープをつけたときも、
障子紙を張り付けてからも一辺一辺を丁寧に圧着したよ。

両面テープで貼りつけるときは、圧着がキーワードだ!
無印のへら役に立つわ。
この細さが、ソーイングでも使えるかもしれん。

あれ、でもこの記事書いてるときやっぱりスニッピングツール使ってるわ

最初に、iPadのスクショ機能使ってるって言っときながら、ウインドウズでブログ書いてるとやっぱり慣れたスニッピングツール使ってるわ。

じゃ何がいいのか?iPadは

もう一度スクリーンショットとった。
そこで出てきたのは、
ペンや消しゴムなどなど筆記用具
ここで書き込めるのがいいんだな。iPadらしい機能でしたよ。

note

もしかしたら、もうやることないかもしれんプラスチックの障子貼り。
4枚目の頃には、最初の半分以下の時間で貼れてました。連携プレーだなあ。
おっかなびっくりやってたことも、やり方いろいろ考えて進めているうちに手順が良くなって慣れるものだなあと実感。
この障子貼り、自分たちでやってよかったと思ってる。
少々疲れたけれどね。
家の中がきれいになるのは気持ちいい。
iPadの使い方ももっともっと覚えて工夫していこう。

防げ‼認知症